技術部 プロジェクトマネージャー職

文系出身者でも理系の仕事ができる。
現場で教わった
「習うより、慣れろ」の技術

M.Sato

2017年入社/新卒

自分の知らない世界で、
いろんな人に出会いたい、学びたい

学生時代から「ものづくりがしたい」という漠然とした思いがあって、就職活動のはじめはインテリア関係の会社ばかり調べていました。そして、インターネットで検索しているうちに、たまたま行き着いたのが建設業界でした。

考えてみると、建設業も確かに「ものづくり」です。しかも、地図に残るような大きなものをつくることができます。今まで関わったことのない分野ですが、一から学んでみたい気持ちになって、挑戦しようと決めました。

ワールドコーポレーションを選んだのは、仕事を通して多くの人と関わりたいという思いがあったからです。1つの会社で技術者として働くよりも、いろいろな現場を経験できるので、それだけ人と出会う機会も増えていきます。その意味でアウトソースという働き方に魅力を感じました。

文系の私が構造計算!
知識や技術が身についていくのが楽しい

これまで建設業界と縁のない生活を送っていましたから、現場で見るもの触れるもの全てが初めてのものばかりでした。当時は女性技術者が少なかったので、「本当に私で大丈夫なのか」という気持ちもありました。でも、現場の所長さんや先輩方がいろいろ教えてくださり、同じ現場に同期の女性技術者が配属されたこともあって、不安なく仕事に取り組んでいくことができました。
それに、担当営業や技術支援課の方が、定期的に「どうですか?」と訪ねてきてくれますし、電話をすればすぐに応えてくれます。その点でも安心感はありました。

私は文系出身ですが、仕事では理系の知識も必要になってきます。建設現場はこの分野のプロの集まりで、いわば周りに先生がいっぱいいる状態です。自分にわからないことがあっても、聞けばちゃんと教えてもらえます。計算の苦手だった私も、今では、「この資材の耐荷重はどれくらいなのか」といった構造計算ができるようになりました。仕事は「習うより、慣れろ」だと実感する毎日です。
できることや知識が増えていくのはとても楽しいことです。建設業界に興味を持っている方には、ぜひこの感覚を味わっていただきたいと思います。

何気なくスルーしていた世界の見方が変わる。
これも建設業界で働く面白さ

この仕事をはじめてから、建物や道路など、何気なく通り過ぎていたものに目が向くようになりました。建設現場があると、つい見てしまいます。そして、「あぁ、こういう工程の途中だな」と、その過程がわかるようになったことがとても楽しいのです。また、「こんなに大きなものでも、やっぱり人の手でつくられているのだな」と、いろいろなものが身近に感じられるようになったのも、この業界で働いているからです。何も知らずに入った建設業界でしたが、この業界に関わってよかったと思っています。

私の配属された現場は、完成まであと数年はかかる予定です。完成した瞬間にこの現場にいられたら、その感動はどれほどのものか。そう思うとワクワクします。今は、その時が来るまでに、施工管理技士1級とコンクリート技士の資格を取得することを目指しています。周りには先生がいっぱいいますので、教えていただきながら勉強しているところです。

他の社員のインタビュー